soくん恒例おみみ掃除~

試験週間真っ最中のsoです。
時間がある日はこうやってもんちゃんのおみみ掃除を自らやってくれます。
(でもいいのかなぁ、こんなことやってる場合じゃないと思うんだけどぉ~)
もんちゃんのおみみはジュクジュクしているので放っておけば後ろ足で掻きたいだけかきむしるので柔らかい皮膚が傷だらけになっちゃうこともあります。
(以前、あまりに掻き毟るから獣医さんとこで診てもらったらミミヒゼンダニが居たこともあって‥・)
それはそれは、見ていてとても痛々しいし、ジュクジュクだと嫌な臭いもするし、何より当の本人が一番痒くって、痛くって辛くってストレスがかかるんだよねぇ。
毎日は無理だけど3日に1度くらいは丹念にケアするようにしています。
家族のみみ掃除のし合いっこでも、こうやって口にペンライトを加えて中を見えやすくしてきれいにします。
だから、もんちゃんの時も自ずとペンライトを口にくわえて膝枕にしてのお掃除。
我が家のみみ掃除スタイルです。
by 5plus1and2
| 2012-05-24 10:00
| もも